4月の復職に向けて考えていること

当ページのリンクには広告が含まれています。

※アフィリエイト広告を利用しています

2月は保育園の発表、働き方の決定など、個人的に色んなことが起こった月でした。
毎日そわそわして気がそぞろになったり、目眩や立ちくらみのような体調不良も起こりました。
とにもかくにも4月からの動きは確定したので、3月は少し気持ちを落ち着けて、やり残しのないようにしていきたいと思っています。

このブログはYouTubeチャンネル「中古住宅の快適暮らし」を運営するChikakoが、動画の裏話やこぼれ話をつづっています。
YouTubeでは、築50年の中古一軒家に住む夫婦と小さな娘と犬のささやかな日常をVLOG形式で発信しています。

目次

4月からの暮らしのイメージ

2021年4月からの我が家の暮らしのイメージをしてみました。

【日中の活動】
夫:在宅ワーク
妻(私):在宅ワーク
娘:保育園
犬:自由 ←

【1日の動き】
6:00 起床(妻)
7:00 起床(娘)
8:00 保育園送迎
9:00 始業
12:00 昼休み(1H)
17:30 終業、保育園送迎
18:30 晩ご飯
19:00 お風呂
22:00 就寝

【予想】
・朝の一人時間が今よりも30分減る
・夜は子供のケアをしたい
・夜はおそらくぐったりしている

となると、私の就寝を21時にして起床を5時、もありかなと。
動画制作は朝の時間を使ってやることが多くなりそうです。

4月からの在宅ワーク暮らしの懸念

4月から復職するにあたり、懸念していることを列挙してみます。

(1)運動不足
これまで午前中は子供と外に出て、太陽を浴びながら歩いたり走ったり。
ある意味健康的な生活を送っていましたが、それがなくなります。
1日デスクワークになるので、運動不足の解消策が必要です。

(2)家事の分担
これまでなかった、保育園送迎と準備が家事として加わります。
保育園送迎に1日2時間を予想しています(保育園は車で片道15分)が、
ここの短縮効率化と分担がポイントになりそうです。
どちらかが送迎している間に晩ご飯の準備をする、とか。

(3)仕事のコミュニケーション不足
職場の同僚と、リモートワークでどこまでコミュニケーションがとれるか、少し不安はあります。
が、育休前も在宅ワークは半年以上行っていたのでイメージはできています。
どちらかというと、敬遠されたり遠ざけられるのではないか、という懸念になりますが、
これはおそらく私の妄想になると思っています。
(私は結構、悪い方に妄想をふくらませる癖があります 汗)

まとめ

つらつらと思うままに今感じていることを書いてみました。
共働き保育園のご経験のある方、在宅ワークの方がいらっしゃったら、ぜひアドバイスいただけるとうれしいです。
やってみないとわからないことが多いと思います(汗)

では、今日もよい1日をお過ごしください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「中古住宅の快適暮らし」をテーマにYouTubeで動画を発信しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次