念願の保育園合否通知が我が家にもやってきました。
無事、合格。でも、不安がとまりません。
その理由を自分のために分解してみました。
保育園が決まったけれど不安な理由(1)希望の園ではなかった
念願の保育園が決まったのに不安な理由は、希望の園ではなかったからになります。
我が子は2歳児。
2歳の保育園入園はかなり難易度が高いと言われており、受かるかどうかもわからない状況でした。
市役所に電話して「仕事をしたいのでどうしても入園したいのだがどうしたらいいか」と相談したところ、最寄りの保育所の空き人数を調べて教えてくれました。
それをふまえて希望を入力したおかげか、合格することができました。
合格したのは第三希望の園。
受かっただけでも万々歳。といいたいのですが、第一希望の園の未練が捨てきれません。汗
近くて、きれいで、教育もしっかりしていて、評判もいい。
でも空き人数が多かったのは、他の園よりも月1万円以上高くなるからなのですが。
第三希望の園は、遠くて駐車場がなくて保育士あたりの子供の人数が多い。
それでも雰囲気は悪くないと申し込んだのですが、いざ受かるとモヤモヤがとまりません。
希望通りにいかないと立ち止まってしまう、完璧主義気質がこのような感情を引き起こしているのだと思います。
保育園が決まったけれど不安な理由(2)仕事復帰がうまくいくか
念願の保育園が決まったのに不安な理由は、仕事復帰がうまくいくか、という将来の不安からになります。
私は在宅でできる仕事をしています。
復帰後も在宅で仕事を行いたいと社長には申請済みで了承ももらっています。
でも不安、なのは周りの社員の目がこわいのだと思います。
なぜなら、私以外の社員は在宅勤務になっていないからです。
私だけが特別扱い、に見えることがこれまでも何度かあり、その都度、なんとなく感じる陰口や冷たい態度に悩まされました。
私の希望とする働き方を会社(社長)は許してくれますが、周りが気に入らないという状況。
かといって周りに合わせた生き方をすることも、性格上できません。
わかっていたことなのに、数ヶ月後の現実に迫ってこわくなったのだと思います。
保育園が決まったけれど不安な理由まとめ
分解して少しスッキリしました。
とにかく進むしかない。
動画制作が一瞬ストップしてしまいましたが、楽しんで続けたいと思います!
コメント
コメント一覧 (6件)
YouTubeのファンです。私も不安症で気持ちわかります。産まれたときは母乳がでずに不安、受かった保育園は認可でなかったので不安、職場復帰しても仕事がままならず不安。ママ友もできずに不安。その時その時にしか感じることができない不安だったけれど、今思えば自分に何とかできることは一つもありませんでした。自分にできることは不安を抱えつつも毎日を楽しむことだったな。と。そんな余裕はない!と思いつつも、心から応援しています。結果とても幸せな保育園生活でした。
れいこさん、コメントありがとうございます!先輩ママのお話とてもしみます。わからない未来を不安に思うのはきっとみんな一緒ですよね。楽しんだもの勝ち!という気持ちで過ごしていきたいと思います。幸せな保育園生活!目指したいと思えました。ありがとうございます。
ちかこさんの動画とっても好きです。
センスや親しみやすい所、とってもいいです!
のりさん、コメントありがとうございます!おかげさまで下がりがちな自己肯定感が上がっています(笑)ありがとうございます。
在宅でよいとおもいますよ~。
家から一歩外に出て働くということはとても時間がとられることです。
職場の雰囲気に飲まれないためにも
自分が快適なように生活するのが子どもにもいいと思いますよ~。
YouTubeも応援しています!
コメントありがとうございます!うれしくて涙が出ます(笑)そうなんですよね、職場でリフレッシュできる人もいれば、私のようにストレスを感じる人間もいるということで。。通勤時間を子供との時間にあてたいです。動画も作る時間にもなりますし!応援嬉しいです!